2021.3.3 一人称の話
こんばんは!
本日20時からいます♀️
日々花粉と戦っていますが、今のところ全敗です
一昨日妹の好きなアイドルの誕生日で、ホールケーキの
飾り付けを手伝ったのですが
なんと3分の1犬に食べられるという…
漫画かな??????
低いテーブルに置いてるのが悪い…
犬の身体にも良くないので怒られてました
兄弟が多いかさねですが、それ故の悩みが結構あります。
一人称を名前から「私」に変えたら
「名乗れェええええ!!!!!!!!!」
と、怒られました
今は違いますが、小さい頃はみんな声似てたので
未だに家の中では下には「お姉ちゃん」親には名前が一人称です。
兄弟が多くていいことって、ボードゲームが出来たり
捜し物が早かったり、何か作った時の食べる人間がいることくらいですかね…?
子供は興味深いとは思いますが特別好きってわけではないです
知能が発達してない生き物より、やっぱり知能が発達しきった大人の方が好きです!
確かに未知の力を秘めているのはわかるんですが…
子どもが好きな人って「かわいいから!」って言うんですが
それの数百倍大変なので良いなとは思えないんですよ
可愛いだけなら犬猫だけでいいなって
兄弟いるからですかね
かわいいとは思うんですが、その数百倍は大変そうだなって思います
新年度に向けての職場の心理検査で、とんでもない結果出しちゃったんですが、こういうのも関係あるんですかね…
兄弟多かったら普通な気がするんですが…
ではでは本日もお待ちしております☺️
これは最近どんどん身勝手なやばい女になりつつある推しのエミリアです。↓
